団体概要

団体概要

Message 創業の想い

子育て世代の知識不足がスタート

子育てを始める親たちは全てが未経験でスタートです。
色々な参考書を読み、お母さんや先輩ママに話を聞いて正解に近づこうとしています。
どれも正解はなく迷い苦しみ、成れの果てには虐待や育児放棄といったことまで起こってしまうことも。

生むのは大人ですが、育てる義務が同時に与えられます。
結果素人が子育てをするわけですからうまくいくわけがありません。
誰もがその道を進んでいき、悩み苦しみ、結果子どもたちが犠牲になるケースを何度も目の当たりにしてきました。

子どもたちが正しく前を向いて社会に出て、日本の未来を担ってほしい。
コミュニケーション不足のこの令和の時代にもっと人に関わっていく楽しさやワクワク感を取り戻してほしい。
そんな理由から、私たちは、未来を担う子どもたちやその支えていく親御さんたちに正しいお金の知識と価値観を提供し、自立したコミュニケーションが取れる社会人としての第一歩を支援したいと考えました。

それと同時に親として与える大事さ、子育ては理屈じゃなくてハートで対応する。家族みんなで正しく結果の出る方向に向かっていける親御さんたちを育てていきたいとも考えています。

様々なリテラシー教育

01

私たちは、子どもたちや親御さんに金融リテラシーと賢いお金の使い方を教え、健全な経済観念を育むことを使命としています。教育を通じて、子どもたちが将来に向けて自立し、責任感を持って社会に貢献できるようサポートします。

02

脳科学に基づいた育児支援を提供する企業。親がストレスを減らし、感情的に安定した状態で育児と仕事を両立できるよう、科学的なコミュニケーションスキルやストレス管理法をサポートします。

持続可能なワクワクする子どもたちが活躍する未来を築くために、責任感をもって、全ての活動において透明性を確保します。
誠実さ、責任感、そして創造性を育む教育を通じて、育児や仕事の中でより良い選択をし、自己成長を促進できる環境を作り出すことが重要と考えています。

Outline 概要

名称
一般社団法人 ピースオブキッズ
本部
〒918-8238 福井県福井市和田2-2101-1 SSビル2階
設立
2023年4月
代表理事
酒井 康弘
事業内容
子育てに寄与するイベントの企画・運営・支援
子育てに関する有効な講演会の開催
子供に関する関係団体及び行政との連携   
など
ホーム > 団体概要